2014年3月15日土曜日

手回り品切符

今日は、先日D51を撮影しに行った時に使った「手回り品切符」について紹介します。
この日は撮影のために、1.8Mの脚立を持っていました。

JRの運送約款では
・3辺の最大の和が、250センチメートル以内
・重量が30キログラム以内
のものを2個まで無料で持ち込めるとあります。
⇔今回は3辺の和250cmを超えましたので購入する必要が有りでした。

また、いかなる場合でも、
・危険物
・暖炉及びこん炉(車内で利用しない場合は可能)
死体
・動物(少数の小動物や魚介類は容器に入れたものと、補助犬若や盲導犬は除く)
・臭いのきついもの
・車両を破損するおそれがあるもの
はNGです。特記してますけど、死体持ち込む人いるんですかね....。

詳しくは、第2編 旅客営業 -第10章 手回り品 をご覧ください。
ちなみに、JRは全線で運送約款は共通だったような気がします。


ということで、手回り品切符です。1回270円!!高い!
2日間、往復したので合計1080円...高すぎですねww
ということで、4枚です。

スタンパーを押す駅もあれば、駅印を押す駅もあるし、日によって押したり押してなかったりまちまちw 本当は利用開始時に押さなきゃいけないはず....www

スーパーのレシートみたいな感熱紙に印刷されるので、一般の切符とは全然違います。
「手回り品にくくりつけろ」と記載されていますが、勿論そんなことしたら敗れますから、ポケットに入れてきました。

発券は、自動改札のいちばん端の友人の改札でしてくれます。この時にお願いすれば、Suica等のIC乗車券に入場記録をつけてくれますので、らくらく改札を通れます。

あと、大荷物の時におすすめなのが、手袋の中にIC乗車券を入れておくのです。すると自動改札でもらくらくですよ(^o^)



0 件のコメント:

コメントを投稿