こんにちは。
今日はDIYの記録を(^^)
我が家2階のトイレの暖房便座が故障したのは、最近の話ではないのです。
ただ、僕自身はんなん要らないし、求めてるのは家で一人だけだったので、対処せずにいました……が、増税前に〜みたいな雰囲気で交換することに。
家をリフォームした時に便器と便座はセットで変えました。ちなみに3階にも同じのがあります。
今回用意したのが、TOSHIBAのSCS-T250ってやつです!
便座を選ぶ時は各所の寸法が要になりますので、スケールで各自測るか、古い便座の取説に寸法が書いてあればそれを参考にしてください。
規格としては2タイプあります。この東芝のモデルは、どちらも対応の優れもの。
↑逆に言えば細かなズレが…まぁ交換だからしょうがありません。
基本は取説に従えばOKなので、要点だけこちらに書きます。
それが取り外し終わったら、上の写真の台座を取ります。はじめはドライバーが必要ですが、途中からは下を押さえて手回しが早いです。
以前からウォッシュレット付便座を使っていた人は既についていますが、メーカーによってはそれも新しい便座に付属のものに交換してください。
まず分岐パイプにホースをつけて、その後に分岐パイプを水道に付けるのが楽です。
モンキーない人は買ってください。手締めじゃ怖いです。
ちなみに、今回の僕のパターンだと、付属のホースとパッキンは1つずつ余り
ました。余るのはおかしいと取説にはありますが、機器の相性なので気にせず〜。
ました。余るのはおかしいと取説にはありますが、機器の相性なので気にせず〜。
古いカバーは使えなくなりました…。
だいたい1時間くらいで終わるのが普通かも。僕は分岐パイプの辺りで格闘してしまい、合計で2時間かかりました。
以上!!
0 件のコメント:
コメントを投稿